-
ヌータヤルヴィ ミランダ コンポートボウル クリア【Nuutajarvi Miranda】北欧 食器・雑貨 ヴィンテージ | amanecer FB008
¥12,800
こちらは現在Iittala(イッタラ)となっている、フィンランド最古のガラスメーカー、Nuutajarvi(ヌータヤルヴィ)がArabia(アラビア)傘下の時代の1971-1975年にデザインされたものです。 花びらのような模様が特徴的なミランダシリーズの大きいボウルです。 フルーツを盛ったり、雑貨入れや花器としてもご使用いただけます。 目立った傷や欠け等はありませんが、 内側の底の部分に黒く変色している箇所がございます。 上記以外は、良いビンテージコンディションです。 メーカー|Nuutajarvi/ヌータヤルヴィ - フィンランド シリーズ|Miranda/ミランダ デザイナー|Heikki Orvola/ヘイッキ・オルヴォラ 製造年 |1971-1975年 サイズ|直径 約18(上部)×H20cm カテゴリ|ガラス 生産国|フィンランド 状態|ヴィンテージ <備考> この商品は実際に使用されていた、ユーズド品です。したがいまして、どうしても使用に伴う損傷がございます。目立つような傷や汚れは商品説明欄にてできるだけご説明しますが、特に明記されていなくても小さな傷や汚れがあることもあります。ご了承ください。
-
ヌータヤルヴィ ピオニ ワイングラス【Nuutajarvi Pioni】北欧 食器・雑貨 ヴィンテージ | amanecer NB022
¥99,999,999
SOLD OUT
フィンランドの代表的グラスデザイナー、Oiva Toikka(オイバ・トイッカ)の代表作の一つ、Pioni(ピオニ)のワイングラスです。 こちらは現在Iittala(イッタラ)となっている、フィンランド最古のガラスメーカー、Nuutajarvi(ヌータヤルヴィ)がArabia(アラビア)傘下の時代の1976年にデザインされたものです。 ピオニとは花の『芍薬』を意味します。 ピオニシリーズでは、プレートやボウルなど様々なフォルムが作られました。 グラスのデザインは真横から見ると芍薬の花に包まれているように見えます。 容量はいっぱいまで入れると約200ccです。 目立った傷や欠け等なく、使用感の無い、 非常に良いビンテージコンディションです。 *底に水泡が見られます(写真6枚目参照) *製品の特性上、淵にゆがみが見られます。 メーカー Nuutajarvi/ヌータヤルヴィ - フィンランド シリーズ Pioni/ピオニ デザイナー:Oiva Toikka/オイバ・トイッカ 製造年 1975年-1991年 サイズ 直径 約8cm 高さ 約12.6cm カテゴリ ガラス 生産国 フィンランド 状態 ヴィンテージ <備考> この商品は実際に使用されていた、ユーズド品です。したがいまして、どうしても使用に伴う損傷がございます。目立つような傷や汚れは商品説明欄にてできるだけご説明しますが、特に明記されていなくても小さな傷や汚れがあることもあります。ご了承ください。
-
ヌータヤルヴィ ピオニ ワイングラス【Nuutajarvi Pioni】北欧 食器・雑貨 ヴィンテージ | amanecer NB018
¥99,999,999
SOLD OUT
フィンランドの代表的グラスデザイナー、Oiva Toikka(オイバ・トイッカ)の代表作の一つ、Pioni(ピオニ)のワイングラスです。 こちらは現在Iittala(イッタラ)となっている、フィンランド最古のガラスメーカー、Nuutajarvi(ヌータヤルヴィ)がArabia(アラビア)傘下の時代の1976年にデザインされたものです。 ピオニとは花の『芍薬』を意味します。 ピオニシリーズでは、プレートやボウルなど様々なフォルムが作られました。 グラスのデザインは真横から見ると芍薬の花に包まれているように見えます。 容量はいっぱいまで入れると約200ccです。 目立った傷や欠け等なく、使用感の無い、 非常に良いビンテージコンディションです。 *製品の特性上、淵にゆがみが見られます。 メーカー Nuutajarvi/ヌータヤルヴィ - フィンランド シリーズ Pioni/ピオニ デザイナー:Oiva Toikka/オイバ・トイッカ 製造年 1975年-1991年 サイズ 直径 約8cm 高さ 約12.6cm カテゴリ ガラス 生産国 フィンランド 状態 ヴィンテージ <備考> この商品は実際に使用されていた、ユーズド品です。したがいまして、どうしても使用に伴う損傷がございます。目立つような傷や汚れは商品説明欄にてできるだけご説明しますが、特に明記されていなくても小さな傷や汚れがあることもあります。ご了承ください。
-
ヌータヤルヴィ アピラ クリーマー【Nuutajarvi Apila】北欧 食器・雑貨 ヴィンテージ | amanecer JN003
¥99,999,999
SOLD OUT
老舗ガラスメーカーNuutajarvi(ヌータヤルヴィ)社の ”APILA”シリーズよりクリーマーのご紹介です。 1970年代にARABIA社とNuutajarvi社において製造と販売されていた廃盤シリーズとなります。 Kerttu Nurminen(ケルトゥ ヌルミネン)がフォルムを、フィンランドを代表するデザイナーのOiva Toikka(オイバ・トイッカ)がデコレートをデザインしています。 『アピラ』とは、フィンランド語でクローバーを意味します。 エンボス加工で描かれたクローバーが可愛らしい華やかなデザインです。 ガラスに厚みがあるため、長くご愛用いただけると思います。 目立った傷や欠け等なく、使用感の感じられない 非常に綺麗なビンテージコンディションです。 メーカー|Nuutajarvi/ヌータヤルヴィ - フィンランド シリーズ|Apila/アピラ デザイナー| (フォルム)Kerttu Nurminen/ケルトゥ ヌルミネン (デコレート)Oiva Toikka/オイバ・トイッカ 製造年|1970年~1980年代 サイズ|直径約6.2 cm 高さ 約8.2 cm カテゴリ|ガラス 生産国|フィンランド <備考> この商品は実際に使用されていた、ユーズド品です。したがいまして、どうしても使用に伴う損傷がございます。目立つような傷や汚れは商品説明欄にてできるだけご説明しますが、特に明記されていなくても小さな傷や汚れがあることもあります。ご了承ください。
-
ヌータヤルヴィ アピラ コンポート【Nuutajarvi Apila】北欧 食器・雑貨 ヴィンテージ | amanecer JN011
¥99,999,999
SOLD OUT
老舗ガラスメーカーNuutajarvi(ヌータヤルヴィ)社の ”APILA”シリーズよりデザートボウルのご紹介です。 1970年代にARABIA社とNuutajarvi社において製造と販売されていた廃盤シリーズとなります。 Kerttu Nurminen(ケルトゥ ヌルミネン)がフォルムを、フィンランドを代表するデザイナーのOiva Toikka(オイバ・トイッカ)がデコレートをデザインしています。 『アピラ』とは、フィンランド語でクローバーを意味します。 エンボス加工で描かれたクローバーが可愛らしい華やかなデザインです。 クリアガラスの素材がシンプルさも引き出しています。 底に1~2mmの黒点がございますが、目立った傷や欠け等なく、 使用感の感じられない非常に綺麗なビンテージコンディションです。 メーカー|Nuutajarvi/ヌータヤルヴィ - フィンランド シリーズ|Apila/アピラ デザイナー| (フォルム)Kerttu Nurminen/ケルトゥ ヌルミネン (デコレート)Oiva Toikka/オイバ・トイッカ 製造年|1970年~1980年代 サイズ|直径約14.6 cm 高さ 約13.5 cm カテゴリ|ガラス 生産国|フィンランド <備考> この商品は実際に使用されていた、ユーズド品です。したがいまして、どうしても使用に伴う損傷がございます。目立つような傷や汚れは商品説明欄にてできるだけご説明しますが、特に明記されていなくても小さな傷や汚れがあることもあります。ご了承ください。
-
イッタラ クーシ グラス タンブラー【iittala KUUSI】北欧 食器・雑貨 ヴィンテージ | amanecer NB010
¥99,999,999
SOLD OUT
iittala(イッタラ)社のKuusiのタンブラーです。 Jorma Vennola(ヨルマ・ヴェンノラ)が手掛けたKuusi (クーシ)は、自然から着想を得てデザインされた人気のシリーズです。 フィンランド語で『クーシ』は”トウヒ”を意味します。 ”トウヒ”とは、エゾマツの変種で、フィンランドの森でよくみられる木です。 日本のクリスマスツリーは、もみの木が一般的ですが、 フィンランドではこの”トウヒ”がツリーとして扱われるのだそう。 八角形のグラスの各側面はトウヒの模様で装飾されています。 厚手のグラスで作られたデザイングラスです 非常に丈夫かつ実用的で、日常使いを念頭に置いて作られています。 光にかざすとうっすら傷がみられます。(写真8枚目参照) 上記以外は、目立った傷や欠け等なく非常に良いビンテージコンディションです。 メーカー iittala/イッタラ - フィンランド シリーズ KUUSI/クーシ デザイナー ■Jorma Vennola(ヨルマ・ヴェンノラ) 製造年 1981-88年頃 サイズ 直径 約6.3cm 高さ 約10cm カテゴリ ガラス 生産国 フィンランド 状態 ヴィンテージ <備考> この商品は実際に使用されていた、ユーズド品です。したがいまして、どうしても使用に伴う損傷がございます。目立つような傷や汚れは商品説明欄にてできるだけご説明しますが、特に明記されていなくても小さな傷や汚れがあることもあります。ご了承ください。
-
ヌータヤルヴィ アピラ グラス【Nuutajarvi Apila】北欧 食器・雑貨 ヴィンテージ | amanecer NB013
¥99,999,999
SOLD OUT
老舗ガラスメーカーNuutajarvi(ヌータヤルヴィ)社の ”APILA”シリーズのご紹介です。 1970年代にARABIA社とNuutajarvi社において製造と販売されていた廃盤シリーズとなります。 Kerttu Nurminen(ケルトゥ ヌルミネン)がフォルムを、フィンランドを代表するデザイナーのOiva Toikka(オイバ・トイッカ)がデコレートをデザインしています。 『アピラ』とは、フィンランド語でクローバーを意味します。 エンボス加工で描かれたクローバーが可愛らしい華やかなデザインです。 クリアガラスの素材がシンプルさも引き出しています。 底に保管上付いたと思われる茶色いシミが数か所ございます。 上記以外は、目立った傷や欠け等なく、良いビンテージコンディションです。 メーカー Nuutajarvi/ヌータヤルヴィ - フィンランド シリーズ Apila/アピラ デザイナー: (フォルム)Kerttu Nurminen/ケルトゥ ヌルミネン (デコレート)Oiva Toikka/オイバ・トイッカ 製造年 1970年~1980年代 サイズ 直径 約6.7cm 高さ 約8.8cm カテゴリ ガラス 生産国 フィンランド 状態 ヴィンテージ <備考> この商品は実際に使用されていた、ユーズド品です。したがいまして、どうしても使用に伴う損傷がございます。目立つような傷や汚れは商品説明欄にてできるだけご説明しますが、特に明記されていなくても小さな傷や汚れがあることもあります。ご了承ください。